丸正鈴木呉服店は静岡県浜松市天竜区水窪町にある山間の小さな呉服店です。水窪町は静岡県西部地区の北部(北遠)に位置し、長野県、愛知県に隣接した県境の小さな町です。創業85年を超えてこの地で営業いたしております。
店のモットーは、「敷居の高くない呉服店」です。これは、きもののTPOやお手入れなどをご相談するためにお気軽に店を訪れていただきたいからです。
お客様お一人お一人と出逢いや思い出が、いちばん大切な誇りです。これからも、お客さまとのご縁を大切に、「一生のおつきあい」のできる店でありたいと思っております。
ご挨拶
当店は創業以来、きもの一筋60余年。
コツコツと真面目な商いを続けてまいりました。
これからも、先人が育んだ日本のよき伝統文化を再認識して今に伝え、四季折々の日々の暮らしの中に、安らぎを感じる和の文化を提案する店でありたいと思っております。
私共の提案する”和の文化”!お楽しみいただけたら幸いです。
丸正鈴木呉服店 代表 鈴木清孝
屋号 | 丸正鈴木呉服店 |
創業 | 昭和30年(1955年)4月1日 |
代表者 | 鈴木 清孝 |
所在地 | 〒431-4101 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家3029-4 |
連絡先 | 電話:0539-87-0124 FAX:053-987-0146 メール:info@marusho-suzuki.com |
営業時間 | 9時~18時 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
イベント日
アクセスマップ
沿革
丸正鈴木呉服店は、婦人服・呉服屋専業になった昭和30年から数えて、2015年に60周年を迎えました。
そもそもの始まりは、代表である私の祖母が昭和初期に営んでいた雑貨屋が始まりです。祖父は桶職人を生業としており、店では桶などの生活必需品や裁縫道具、生地や人形なども取り扱っていました。お客様向けのサービスとして着物のほころびを直したり、新しい着物を買っていただいたりしていたことが、のちの呉服屋創業のきっかけとなりました。
昭和30年
代々続いた雑貨店を呉服屋専業にし、着物専門店・鈴木呉服店を創業。
昭和43年
店舗の改築。
平成10年
着物を楽しむツアー企画をスタート。
平成27年
創業60周年を迎える
昭和29年頃の店舗
昭和35年頃の店舗
昭和43年頃の店舗
着物屋らしくない着物屋です
当店は地域に皆様に必要な日常的な衣料品の販売とともに、お着物や浴衣、草履などの和装小物を取り扱っています。そのためいわゆる「着物専門店」「呉服店」のように店内に着物が整然と並んでいたりショーウィンドウに着物がディスプレイしてあるといった店構えではありません。第一印象では「ホントに着物屋さんなのかな?」と思われるかもしれませんが、着物に対してこだわりと信念をもってお客様と向き合っていますし、何よりも着物が大好きです。いい意味で呉服屋っぽくないので、着物屋さんによくある「敷居の高さ」も感じることのない店構えと接客スタイルですので、お客様も気軽にお店に来ていただいています。
また地域貢献のひとつとして佐久間中学校と水窪中学校の家庭科の授業で浴衣の着付け授業に協力させていただいてます。
お客様の好みのスタイルや予算にあわせた着物を提案するコンシュルジュスタイルの販売形式です
当店の販売スタイルは一般的な店頭販売といった形式が中心ではなく、お客さまからご予算や好み、着物を着られるシチュエーションなどをお聞きして、お客さまの要望にそったお着物を取りそろえる「着物コーディネーター」「着物コンシェルジュ」といったイメージでおひとりおひとりにあわせたお着物を販売させていただいております。お客様とのヒアリング内容をもとに全国各地の仕立屋さんや工房、メーカー様のもとへ定期的に足を運び、お客さまのご要望にそったお着物や小物を仕入れております。
一般的な呉服店は着物を仕入れて店内にお客様を招き入れ、店舗でお着物を提案するといった流れですが、当店はお客様の要望を伺って、店内にイメージした着物がなければ、お客様好みの着物を探しに全国に足を運ぶといった、いわば百貨店の外商部、着物コンシェルジュ的な立場でお客様に着物を販売しています。
例えば、お客様と共に京都の小物屋さんを訪れて、実際にお着物を持っていって、その着物に合う小物を選んだり、お客様と工房巡りツアーを企画したりと店舗を飛び出して、お客様の着物との出会いの場を提供しています。お客様には「ここまでしてもらえるの?!」と驚かれたりますが、専門店や大手呉服店には出来ない、きめ細かく面倒見の良い販売スタイルこそが当店に求められていることだと思っていますし、こういったお客様との近しい距離感が私たちに出来ることだと感じています。私たちに出来ることを精一杯やらせていただいています。
全国各地への訪問の様子やイベント情報などはFacebookやインスタグラムでアップしておりますので、ぜひご覧下さい。
実は着物は自由なお召し物です
昔とは違って、現在は気軽に着物と触れあえる環境が整っているように感じています。大手百貨店やファッションブランドでは低価格の浴衣を販売していますし、リサイクル着物やネット販売、ヤフオクやメルカリなど、洋服感覚で着物を購入できる場も増えていますし手頃な価格帯というのも敷居が低くなった要因だと思います。昭和・平成初期のような「着物は高価」「着物は特別な日に着る特別な服」といった商品ではなくなっています。
TwitterやInstagramを見ると着物を取り巻く環境が変化してきたと強く感じます。着物の既成概念を超えて良い意味で着物で遊んでいる若い方がたくさんの写真を投稿していて、その自由な楽しみ方を見ると本当に嬉しく思います。着物への敷居が低くなったことで着物の良さを再認識していただき、着物が普段のおしゃれアイテムのひとつとして選択肢の中にはいるようになったことは、実は画期的な変化だと感じています。
着物に触れる方が増えてきて、着物をもっと楽しみたい!もっといい着物を着てみたい!と思った時に、ネットや大手ブランドの安い着物では物足りないと感じる方も多いと思います。趣味や車もそうですが、最初は安い道具を使い興味が出てきたら、もっといい物が欲しいな、ステップアップしたいなと思うはずです。それはどんな趣味でも同じはずで、着物もそういったカテゴリーの商品になったということは感慨深いです。
私も着物はよく着ますが、ジーンズ地やジャージ地の着物を着ますし、着物とハイネック、スパッツ、ブーツなどをあわせた新しい着方をしたりしています。着物への入口はひとそれぞれですが、一番身近なのはお母さんやおばあちゃんの着物を譲り受けるというのが多いのではないでしょうか。
そういった場合のサイズ直しや仕立て直し、また古い着物に今の帯や小物など新しいアイテムを加えるとグッとおしゃれにみえます。お下がりや譲り受けた着物の活用方法についてのお悩みがあればお気軽に当店まで御相談ください。
普段はインターネットで着物を買うけど、もっと着物を活用したいとか、着物を母から譲り受けたけど、自分風に着こなしたいといった希望がある方には、ぜひ当店にご相談ください。あなた好みのスタイルで着物を楽しめる方法を一緒に考えていきたいと思いますし、気軽に相談できる着物パートナーとして、無理なく着物と触れあえるスタイルをご提案できたら最高に嬉しいです。
着付け教室
当店では着付け教室も行っています。当店では着物を日常的に着ておりますし、全国各地に着物で移動することも多いので、楽な着方や長時間でも疲れず着崩れしない着方を自分なりに工夫してきました。
今では着付け専門校や教室もたくさんありますし、ネットや雑誌などでも様々な着付けの情報があふれていますので、自分で勉強するには便利な環境が整っています。着付けには「こうでなければならない」といった決まりごとに厳しい方もいらっしゃいますが、当店はもっと楽に着て欲しい、もっと気軽に着て欲しいというコンセプトで着付け教室をおこなっています。○○流といった着付け流派ではなく当店なりの基本となる着付けベースにし、受講後は自分なりの着方にカスタマイズして、自分好みの着付けスタイルを見つけてもらうサポートをおこなうスタイルの着付け指導をさせていただいています。
履物(カスタムメイド・オーダーメイド)
草履のオーダーメイドやカスタムメイドは既製品に比べて、すごく高いというイメージがあるかもしれませんが、既製品との価格差は実は小さいです。
もちろん既製品でも足に合えば全く問題ありませんが、ご自分の足にあわせた草履を履くと疲れ具合が全然違いますし、歩きやすくなるのと同時に体の動かし方がスムーズになるので所作も自然になり美しくなります。当店では草履のカスタムメイド・オーダーメイドに対応しております。
花緒と台の組み合わせだけでなく、足を置く天や花緒、前つぼ、巻、地面と接する底の部分など各部位の種類、デザイン、素材、タイプ、高さ、寸法など全てのパーツをお客様の好みやシーンに組み合わせていただけます。
草履が足にあわない、歩くとすぐに痛くなる、疲れやすい、滑りやすい、歩くとひっかかるなどなど履物に関するお悩みや着物にあう草履をお探しでしたら、当店までお気軽に御相談ください。
当店の取扱商品やお着物の購入の流れなどは、「当店取り扱い商品」をご覧下さい。
お気軽にお問い合わせください。053-987-0124受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]
お問い合わせ お問合せはお電話かフォームからお問合せください。